■ こどもバレエクラスの募集対象
<体験レッスン、ご入会などに際し>
スタジオの方針・運営方法について
当スタジオは、健康教育事業の一環として、大人から子供まで健康で明るい未来を目指した運営を主旨としています。
■ 省力化
運営管理は事務局で一本化
■ 新型コロナ感染症感染拡大防止上の安全対策
体調管理、消毒、換気をはじめ安全教育、非対面対応の推進に力を入れています
■ 年間カリキュラム
計画的な年間カリキュラムで内容の充実をはかっています
■ できる範囲で、できることを
やることが多く、頑張り続けている子どもさん
お仕事の合間を縫って、家族ぐるみでお子さんを通わせてくださる保護者さん
当スタジオでは健康教育の一環として生活と両立できるバレエ、心と体の健康を育むバレエを目指しています。
入会をご検討いただく際には下記についてご確認ください。
体験レッスン、ご入会の募集について
体験レッスンをご検討される際には、下記をご確認ください
募集クラスで対象としている生徒様の年齢、経験などでグレードが分かれています。詳しくはクラスのページをご参照ください。
経験者の移籍に関しては、個別にご相談に応じます。
募集対象規定
・健康な方
・自立している方
・集団指導に参加できる方
・コミュニケーションがはかれる方
下記についてもご確認ください
○ 申込人本人がお手続き可能な方
本人または保護者さまがお申し込みいただける方
(代理人のお手続きは受け付けておりません)
○ お申込みはメールフォーム、メール、文書で
体験や入会等のお申込みはフォーム、メール、あるいは文書でお願いします
(通信記録が残り安心です)
○ 言語 (日本語能力)
当スタジオのクラスは日本語で行います
集団指導対象となる生徒本人ならびに保護者様と円滑な意思疎通が可能であること
(入会審査を実施する場合があります)
○ 下記にご対応いただけること
・入会後、連絡手段として連絡網を使っていただける方(スマートフォンやパソコンで)
(入会後のご連絡、手続き等は定めた連絡網ですべて日本語で行います。個人別対応は実施していません)
・月謝、諸費用の納入は銀行振込
(お振込み操作が可能な方)
・オンライン上での予約、注文などができる方(行事写真などはネットアルバムなどオンライン閲覧・注文)
○ 行事・教育研究への理解
・スタジオ主催行事は基本全員参加です
(個別対応の新規パーソナルレッスンは現在空きがないため受付はしていません)
・当スタジオでは教育・研究の目的で姿勢解析や運動機能に関し様々なデータ収集を行う場合があり、個人情報規約の範囲内でご協力いただく場合がございます
○ 体調管理と衛生環境の維持
・体調管理、各人の衛生活動(マスクの着用、手指消毒、適切な距離の維持等)
・つかったところは、つかったひとがきれいにしましょう
(全体でつかったところは交代で生徒または保護者さまできれいに、個別の原状復帰の必要がある部分はご本人もしくは保護者様の責任で、衛生環境の維持にご協力お願いします)
■ 姿勢改善バレエストレッチ(オープンクラス)
元々は公民館講座の自主サークルを引き継ぐ形でスタートしたクラスです。
気軽に楽しくご参加ください。
- ・自由参加のオープンクラス(入会等手続きは不要)
・対象:(おおむね中学生以上~成人の健康な男女) - ・今のところご予約は不要です(コロナ対策上、最大12名でその日の入室を締め切る場合があります)
- ・いつでもご参加いただけます。
- ・服装の指定はありません。動きやすい服装でご参加ください。