コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安城バレエ 公式

  • TOP
    • ホームページ
    • サイトマップ
  • スタジオSTUDIO
    • ごあいさつ
      • 代表挨拶
    • アクセス
    • 見学・ご体験の方へ~受講規約~
    • 行事
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • お知らせINFOMATION
    • 発表会
    • 2025(令和7)年
  • クラスCLASS
    • 募集
    • 募集状況
    • クラス時間割
    • カレンダー
    • グレード・クラス
      • クラス
      • 風景
    • 料金
      • 入会金・月謝など
      • 舞台費など
      • 個人レッスン
      • オプション
      • コーチング
    • 体験
    • 見学
    • 見学・ご体験の受講規約
  • 入会ADMISSION
    • クーポン
    • 入会のお申込み
  • コラムEssay
  • お問合せINQUIRY
    • 募集・無料体験レッスン
    • よくある質問 -Q&A-
    • アクセス
    • お問合せ
  • 【会員】
    • 【会員ページ】カレンダー、個人レッスン

体幹

  1. HOME
  2. 体幹
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 anjoballet コラム

#18 振り付けが覚えられない…うちの子だけ?

うちの子だけ…? 「みんなはすぐ覚えてるのに、うちの子だけできない…」バレエ教室で振り付けが覚えられず、悔しそうな顔をして帰ってくる子どもを見ると、親として心が痛みますよね。でも実は、振り付けが苦手な子は決して少数派では […]

2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 anjoballet コラム

#17 バレエ・習い事、 無駄?—その“無駄”が人生を豊かにする理由

バレエって無駄?そんな声に向き合ってみる 「バレエなんて将来役に立たない」「受験に関係ない」「お金と時間の無駄」——そんな言葉を耳にしたことはありませんか? 子どもの習い事を選ぶとき、どうしても“成果”や“効率”を重視し […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 anjoballet コラム

#16 【子どもの習い事】バレエ教室はいつから?月謝相場は?習うメリット・デメリット・教室の選び方も解説!

🌸 はじめに 「姿勢がきれいになってほしい」「集中力を育てたい」──そんな思いから、子どもの習い事にバレエを考える親御さんは多いものです。 でも実際には、 といった悩みもありますよね。 この記事では、バレ […]

2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 anjoballet 保護者様向けコラム

#15 初めてのバレエ教室選び。親が見るべき“3つのポイント”

教室の“雰囲気”を見る──先生と子どもの距離感が大切 バレエ教室を選ぶとき、いちばん大切なのは教室の雰囲気です。先生がどんな言葉を使い、子どもたちがどんな表情でレッスンを受けているか──その空気感には、教室の「本質」が表 […]

2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 anjoballet 保護者様向けコラム

#14 男の子のバレエ、あり?なし?──多様性の時代の習い事選び

🩰 記事②:男の子のバレエ、あり?なし?──多様性の時代の習い事選び 男の子がバレエを始める子が増えている理由 「バレエって女の子の習い事じゃないの?」そう感じる方もまだ多いですが、近年は男の子のバレエ人 […]

2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 anjoballet コラム

#13 体が硬くても大丈夫?はじめてのバレエで知っておきたいこと

🩰 体が硬くても大丈夫?はじめてのバレエで知っておきたいこと バレエは柔軟性だけじゃない──「体が硬い子」でも伸びる理由 「うちの子、体が硬いけどバレエできるのかな?」そう感じる親御さんはとても多いです。 […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#11 習い事を選ぶとき、いちばん大切なこと

「運動が苦手だから、少しでも自信を持ってほしくて」 「姿勢が気になって…でも、楽しく続けられるものがいいなと思って」 そんな声を、体験レッスンのあとに保護者の方からよく伺います。 習い事を選ぶとき、つい“できるようになる […]

2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#10 “ちゃんとしなきゃ”を手放すと、笑顔が増える

「ちゃんと挨拶して」「ちゃんと並んで」「ちゃんと覚えて」 子育てや習い事の場面で、つい口にしてしまう“ちゃんと”。 それは、子どもを思う気持ちの裏返し。でも、知らず知らずのうちに、親も子も肩に力が入ってしまうことがありま […]

2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#09 感覚が育つと、言葉が変わる

「なんか、気持ちいい」「ここ、ピンってなる」そんな言葉が、レッスンの中でふとこぼれることがあります。それは、身体の感覚が育ってきた証。自分の内側を“感じる力”が育つと、言葉も自然と豊かになっていきます。 クラシックバレエ […]

2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#08 姿勢と呼吸は、心の鏡

背すじがすっと伸びているとき、呼吸は深く、心も落ち着いています。逆に、背中が丸まり、呼吸が浅くなると、気持ちも不安定になりがち。姿勢と呼吸は、まるで心の鏡のように、今の状態を映し出してくれます。 クラシックバレエのレッス […]

2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#07 “じっとしていられない”は、動きたいサイン

「うちの子、じっとしていられなくて…」そんな声を聞くことがあります。けれど、それは“困った行動”ではなく、身体が「動きたい」と伝えているサインかもしれません。 子どもは、動くことで世界を感じ、心を整え、成長していきます。 […]

2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#06 つま先より、まなざしが伸びる

バレエのレッスンでは、つま先を伸ばすことが大切。でも、もっと大切なのは、まなざしの先にある“意志”です。 音楽に合わせて動く子どもたちは、ただ形をなぞっているのではなく、「見てほしい」「伝えたい」という気持ちを、まなざし […]

2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#05 音楽に乗ると、心も動く

子どもが音楽に合わせて動き出すとき、そこには“感じる力”が自然にあらわれます。リズムに乗る。メロディに包まれる。その瞬間、身体だけでなく、心もふわっと動き始めるのです。 クラシックバレエのレッスンでは、音楽が“もうひとり […]

2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 anjoballet コラム

#04 バレエは“静かな体幹トレーニング”

クラシックバレエのレッスンを見ていると、華やかな動きの裏に、静かな力が宿っていることに気づきます。背筋を伸ばす。軸を保つ。呼吸を整える。それはまるで、音のない体幹トレーニング。 「うちの子、姿勢が良くなった気がします」「 […]

友だち追加

最近の投稿

#18 振り付けが覚えられない…うちの子だけ?

2025年10月13日

#17 バレエ・習い事、 無駄?—その“無駄”が人生を豊かにする理由

2025年10月12日

#16 【子どもの習い事】バレエ教室はいつから?月謝相場は?習うメリット・デメリット・教室の選び方も解説!

2025年10月10日

#15 初めてのバレエ教室選び。親が見るべき“3つのポイント”

2025年10月9日

#14 男の子のバレエ、あり?なし?──多様性の時代の習い事選び

2025年10月8日

#13 体が硬くても大丈夫?はじめてのバレエで知っておきたいこと

2025年10月7日

#11 習い事を選ぶとき、いちばん大切なこと

2025年10月6日

#10 “ちゃんとしなきゃ”を手放すと、笑顔が増える

2025年10月5日

#09 感覚が育つと、言葉が変わる

2025年10月4日

火曜日<高等科>時間帯変更のお知らせ

2025年10月4日

カテゴリー

  • コラム
    • 体幹・姿勢・健康に関する情報
    • 保護者様向けコラム
    • 子どもの成長支援
    • バレエの基礎・初心者向け情報
  • スタジオ
    • ごあいさつ
    • アクセス
    • 利用規約
    • 代表挨拶
  • お知らせ
    • 2024(令和6)年
    • 2025(令和7)年
  • 行事
    • 発表会
  • クラス
    • グレード・クラス
    • 風景
    • 大人向け
    • 募集
      • 見学
    • 募集状況
    • 体験
  • 料金
    • 入会金・月謝など
    • 舞台費など
  • オプション
    • コーチング
    • 個人レッスン
  • 入会
    • クーポン
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2021年3月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2016年11月
  • 2001年3月
  • 2000年3月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年3月
  • 2021年3月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2016年11月
  • 2001年3月
  • 2000年3月

カテゴリー

  • 体幹・姿勢・健康に関する情報
  • 保護者様向けコラム
  • グレード・クラス
  • 風景
  • 発表会
  • 大人向け
  • コラム
  • 子どもの成長支援
  • バレエの基礎・初心者向け情報
  • コーチング
  • スタジオ
  • ごあいさつ
  • 2024(令和6)年
  • 入会金・月謝など
  • 募集
  • クーポン
  • 見学
  • お知らせ
  • アクセス
  • 2025(令和7)年
  • 舞台費など
  • 募集状況
  • 個人レッスン
  • 行事
  • 利用規約
  • 体験
  • 代表挨拶
  • クラス
  • 料金
  • オプション
  • 入会
  • 未分類
お問い合わせ 無料体験レッスン お気軽にどうぞ
  • サイトマップ
logo_2022-ROSE_gold_182-90

安城バレエ 本部スタジオ
有限会社プティオ 
健康教育事業部
愛知県安城市城南町2-16-6 
電話(0566)76-4187 
事務局:平日10-17時

友だち追加

Copyright © 安城バレエ 公式 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
    • ホームページ
    • サイトマップ
  • スタジオ
    • ごあいさつ
      • 代表挨拶
    • アクセス
    • 見学・ご体験の方へ~受講規約~
    • 行事
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • お知らせ
    • 発表会
    • 2025(令和7)年
  • クラス
    • 募集
    • 募集状況
    • クラス時間割
    • カレンダー
    • グレード・クラス
      • クラス
      • 風景
    • 料金
      • 入会金・月謝など
      • 舞台費など
      • 個人レッスン
      • オプション
      • コーチング
    • 体験
    • 見学
    • 見学・ご体験の受講規約
  • 入会
    • クーポン
    • 入会のお申込み
  • コラム
  • お問合せ
    • 募集・無料体験レッスン
    • よくある質問 -Q&A-
    • アクセス
    • お問合せ
  • 【会員】
    • 【会員ページ】カレンダー、個人レッスン
PAGE TOP