#01 はじめての“できた!”を見守るということ

「できた!」

その瞬間の子どもの顔は、
ほんの少し前とは違う表情をしています。

自信、
よろこび、
そして
「次もやってみたい」という意欲。

それは、
誰かに見守られていたからこそ生まれるものです。

はじめての習い事。
はじめてのステップ。
はじめての挑戦。

うまくいかない日もあるけれど、
そばで「見てるよ」と伝えるだけで、
子どもは安心して前に進めます。

“できた!”は、
技術の達成だけではありません。

「やってみよう」と思えたこと。

「失敗しても大丈夫」と感じられたこと。

そのすべてが、
成長の証です。

見守るということは、
手を出さずに、心を添えること。

そのまなざしが、
子どもにとってのいちばんの応援になります。

#親子のまなざし

友だち追加

お気軽にお問い合わせください。0566-76-4187受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせフォーム 無料体験レッスン お気軽にどうぞ